【本日楽天ポイント5倍相当!!】【送料無料】【お任せおまけ付き♪】スーパーマコでおなじみアオテアロア社のサメ抽出脂質「ウルトラマコ」270カプセル×10個セット【RCP】【△】

【本日楽天ポイント5倍相当!!】【送料無料】【お任せおまけ付き♪】スーパーマコでおなじみアオテアロア社のサメ抽出脂質「ウルトラマコ」270カプセル×10個セット【RCP】【△】
thum1thum2
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:美と健康・くすり 神戸免疫研究所
120,600円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

海洋性脂質&卵黄レシチン配合サメ抽出脂質スーパーマコの兄弟商品。
海洋性脂質と卵黄レシチンを配合した団塊の人々の健康保持を考えたサプリメントです。
『サメ軟骨製品が飲みづらい』というお客様に是非お試し頂きたい商品です。
サメ軟骨とサメ抽出脂質サメ軟骨製品と比較して、サメ抽出脂質は少量の摂取ですみます。
又、サメ軟骨製品には独特の生臭さがありますが、鮫抽出脂質のソフトカプセルであるウルトラマコはほとんど気にならずお召し上がりいただけます。
-------------------------------------------------------------------ウルトラマコ ●原材料名 オリーブ油、卵黄レシチン、サメ抽出脂質、ゼラチン、グリセリン、酸化防止剤(V.E) ●内容量 約54g(200mg x 270カプセル) ●栄養成分(1カプセルあたり)エネルギー  1.38kcalたんぱく質  0.05g脂質      0.12g炭水化物   0.01gナトリウム    0.08mg ●お召し上がり方 成人1日9粒〜15粒を目安にお召し上がりください (店長からのコメント)アオテアロア社のスーパーマコの後継商品。
マイタケ・メシマコブ抽出脂質を配合して商品化された経緯があるが、市場ニーズの見直しを図り、よりお求めやすく、をコンセプトにリニューアルした。
従来製品のスーパーマコと遜色がなく、コストパフォーマンスに富む。
本品の特長はスーパーマコと比較してマコリピンの量を若干減らしながらも卵黄レシチンを添加することによっての研究データがある事です。
 さらに、売価設定もスーパーマコの3分の2と大変お求めやすくなっております。
【スーパーマコと脂質の含有量の比較】          ウルトラマコ       スーパーマコ *マコリピン配合量    91mg           105mg *1日の量        9〜15           5〜15 *内容量       54g(200mg*270)      55.5g(185mg*300) *5カプセルのエネルギー 6.9kcal         5.64kcal    タンパク質    0.25g          0.31g    脂質       0.60g          0.47g    炭水化物     0.05...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © ダイエット・健康館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記