error fetching document:
SHOP:ドラッグストアひまわり
1,069円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 4
楽天市場で商品詳細を見る |
商品情報■ 商品説明【配送に関する注意事項】 ●お届けはヤマト運輸・メール便(ポスト投函)又は日本郵便のゆうパケット(ポスト投函)の使用となりますので、お届けまでに1〜2週間のお時間頂く場合がございます。
※配送業者はご指定頂けません。
●配送中、箱潰れが発生する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
●決済方法として、代金引換はご利用頂けません。
●日時指定、お届けの時間指定はご利用頂けません。
●メール便配送不可の商品とご一緒にご注文の場合は、宅配便配送に変更となり、別途送料をいただきます。
●商品が紛失、未着、破損した場合でも、補償の対象となりませんのでご注意ください。
●自分の歯型でしっかりフィット、本格派マウスピース ●歯ぎしり防止の超スタンダード。
歯と歯の摩擦を防ぎ歯ぎしり音防止 ●上の歯に被せるタイプ ●収納ケース付 【使用方法】 (1)まず、自分の歯型に合ったマウスガードを作ります。
(下記参照) (2)慣れるために1日1回装着したまま10〜20回くらい噛んでください。
(3)睡眠中に装着して使用します。
<自分に合った型を作ります。
(1)マウスガードが入る容器を用意し、約70〜80度のお湯を入れてください。
(2)マウスガード全体が浸るように入れてください。
(3)約20〜30秒たったらやけどしないように箸等で取り出します。
(4)お湯を切り少しさましてから、鏡の前でマウスガードの中央のくぼみが上の歯の中心になるように歯に被せます。
2.3回噛み合わせた後、そのまま10秒くらい噛んでください。
(5)上歯の外側に指を当てて歯と歯茎にフィットするようにセットしてください。
(6)うまく合わなかった場合は(1)〜(4)までの作業を繰り返してください。
違和感のある場合はハサミでカットしてください。
<上手につくるコツ> 一度で作ろうとせずに、作り方の工程を何度か繰り返すとフィット感のあるものに仕上がります。
その際、最初は少し早めに、硬め(形が変わらない状態)でお湯から取り出してください。
軽く歯型が出来たら、次からは少し柔らかくなる位にもう一度お湯に浸して、しっかりと指で歯や歯茎に押し当てて出来るだけフィットするように仕上げてください。
【セット詳細】 マウスガード、収納ケース 【トプラン 歯ぎしり マウスガード フィットの原材料】 本体・・・EV...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る